美しい自然環境で観光客が多い宮地嶽神社
- 福田 美幸
- 日々の事
9月に入り暑さも少しずつ和らぎつつあるように感じますが、
まだまだ残暑厳しいですね。
さて9月は、博多の三大祭の一つ・放生会が開催されます。
筥崎宮放生会は、
「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りとのことです。
福津店のある福津市の宮地嶽神社でも、放生会のお祭りが9月に行われます。
宮地嶽神社の放生会(ほうじょうえ)は、
自然への感謝と生き物の命を慈しむ心を育む伝統行事です。
このお祭りは、境内に設けられた放生池で、捕らえられた魚や亀を放ち、生命の解放を願います。
この儀式は、人間が生きるために他の命をいただいていることを再確認し、感謝の意を表す機会です。
また、境内には多くの屋台が並び、地域の人々や観光客で賑わいます。
子どもから大人まで楽しめる多彩な催し物も用意されており、
地域社会との絆を深める場としても、重要な役割を果たしています。
宮地嶽神社は、9月の放生会以外でもその美しい自然環境と共に、多くの観光客を引き寄せています。
特に「光の道」と呼ばれる絶景は、多くの人々を魅了しています。
放生会に参加することで命の尊さを感じ、屋台を楽しみ、
光の道で心が洗われるような特別な体験をしてみるのはいかがでしょうか。
この秋、ぜひ宮地嶽神社の放生会に足を運び、
自然と共に過ごすひとときをお楽しみいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。