盛り上がる福岡の祭り
- 梅崎 優子
- 日々の事
9月も終わりに近づきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今月のブログテーマは『祭りの楽しみ方』。
“祭り”といえば、わたしは夏を連想しますが、
各地では季節問わず様々なお祭りが開かれていますね(^^)★
「日本の祭りの数はどれくらいだろう?」と思い、ネットで調べてみたところ、
地域ごとの小さな祭礼なども含めると、30万近くになるとのこと。
7月には、“博多祇園山笠”で街中が熱気を帯びます。
博多駅など山笠が展示されている場所では、思わず迫力ある姿にカメラを構えます。
傍観者もいっしょになって【わたしたちのお祭り】と、いつの間にか愛着がわき、
地域に一体感が生まれるのかもしれません。
そして、例年5月に開催される“博多どんたく”。
2日間のパレードでは、市内の方・観光客・外国のお客様・個人と誰でも参加できるのが魅力♪
本題の“祭りの楽しみ方”ですが、そうですね。。
私は、やっぱり屋台で食べ物を買うことが、一番楽しみです(笑)
焼き鳥・たこ焼き・肉巻きおにぎり・梅が枝餅・バナナチョコと、
何にしようか選ぶ時間も幸せです。
桜の時期になるとお花見で、“福岡城さくらまつり”がありますね。
数年前ですが、友人たちとレジャーシートを広げて屋台で買ったものを広げて、
談笑して過ごしたことを思い出します。
おまつりって良いですね♪♪
楽しい気持ちになります。
私の地元では、晩秋におくんちがありました。
「おくんち」は九州北部における秋祭り。
収穫に感謝するものだそう。
天ぷら・ちくわ・日本酒のふるまいがあり、地域の皆さん・小学生などが神社の境内にある舞台に上がり、
元気に催しを披露します。
年に一度ではありますが、近所のみんなが笑顔で楽しそうに過ごしている姿が、なんとも幸せな気分になるものです。
自宅での楽しみ方は、お祭りシーズン(四季折々)の雑貨用品を購入して、飾ったり?
季節の移ろいを感じ、感謝を忘れず過ごしていきたいものですね。
最後に、ランタン祭りを見にいってみたいです!♡
秋にあるお祭りに、私も興味がわいた今月のテーマでした。