「西新」にぜひ行ってみりー
- 平井 麻桃花
4月にはいり、パワーハウスにも新しい顔がグンと増えました。
かくいう私も昨年の今頃、パワーハウスへ入社したのが遠い昔のことのように思えるほど、
盛りだくさんの忙しくも楽しい一年を過ごしてきました。
さて、今月のテーマは「せっかく福岡へきたなら○○へ行ってみり~」です。
福岡は全国的に見ても人口が増え続けている県です。
福岡市の人口が増加している要因として、市民意識調査において、
11年連続で95%以上の方が「住みやすい」と回答されているように、
都市と自然が調和したコンパクトで住みやすいまちであることです。
しかし、一方で「行ってみり~」といえるような観光スポットは少ないとも言われています。
私も太宰府やキャナルシティなど以外にパッと思いつきません。
しかし、ン十年前、佐賀から福岡の西新へ引っ越してきたときには、
ここにすべてがあるように感じたことや、ウキウキと高揚した気持ちは今でも覚えています。
そこで、私が「行ってみり~」とおすすめするのは、福岡市早良区の西新周辺です。
福岡ドームや福岡タワー、そして白い人口海浜の広がるマリゾンは現在も華やかで、
夏にはバーベキューができる施設があったり、ビーチバレー大会があったりしますし、
西新商店街はリヤカー部隊と呼ばれる糸島から野菜をもって売りに来るおばちゃんたちが、
歩行者天国となった通りいっぱいにリヤカーを並べていたりと、日本っぽくない雰囲気も味わえます。
ライブやナイターで出かける福岡ドームはテンションが上がりますし、
真っ白なマリゾンの砂浜を歩くだけでもドラマになりそうな気分です。
そんなわけでテンションが上がる街!として、「西新」にぜひ行ってみり~~!