糸島の定番ツアー
- 日々の事
今年の花粉は本当に酷く、寝ている時にも悶絶していました。
こんにちは、LDC事業部の濱田です。
「福岡に来たら行ってみらんね~」な場所は定番ですが、「糸島」です。
去年、主人の母が来福された時に一日満喫ツアーを計画した所、大変喜んで頂けました。
まず、塚本鮮魚店で海鮮丼はマストですよね。
並びますが、海鮮達の大盤振る舞いに心踊ります。
県外の方から見ると、福岡のお魚は本当に新鮮で美味しいと評判です。
次にお買い物です。
食品やお土産に、「伊都彩々」と「またいちの塩」はオススメです。
またいちの塩はプリンも絶品で、海一面の絶景をみながら堪能できます。
伊都菜彩は、言わずもがな生鮮の宝庫なので、保冷バックをお忘れなく。
自分用のお土産には、Zakka so-laも可愛いです。
住宅街の中に、ひときわ可愛い雰囲気の店がぽつりと佇んでいます。
オーナーのセンス光る雑貨達と、
カラフルでハイセンスなナタリーレテや、松尾ミユキの作品達の品ぞろえも豊富です。
そして、糸島と言えばスィーツも欠かせません。
Café TANNALの芸術的ないちごパフェの味はもちろん、視覚も研ぎ澄まされます。
それもそのはず、あまおういちごを惜しみなく使った贅沢な一品です。
こちらも並びますが、車で待てたので幾分良かったです。
最後に海辺りをドライブしながら、二見ヶ浦の夫婦岩を見て、今回のツアーは終了となります。
今回は初心者向けのど定番なので、今後はもっと掘り下げて探求していきます!
福岡でアフター充実のリフォーム、リノベーションなら!
パワーハウス