糸島市の立石山
- 新原 康代
- 日々の事
新生活の始まる4月となりました。
少しずつ暖かい日も多くなり、ウキウキ・ワクワクした気分になりますね♪
パワーハウスにも新入社員が入り、フレッシュな風が吹いています。
我が家でもこの春、娘が高校生になり、まだまだ着慣れていない制服がとても新鮮です。
これから広がる世界に、こちらもドキドキしています。
親としては楽しく充実した高校生活を願うばかり。
さて、今月のテーマは、進学や就職、旅行などで初めて福岡へ来られる方への紹介も兼ねて
『せっかく福岡へ来たなら〇〇へ行ってみり~』です。
そう!某テレビ番組でやっている、地元の人がおすすめするグルメを紹介するやつです。
テレビを見て、家族で「どこ紹介する〜?」なんて話したりしてたけど、
いざ紹介するとなるとなかなか自信を持って、ここ!とは言えないんですよね 汗
いや、美味しいところはたくさんあるんですが、『ザ・福岡』をおすすめとなるとハードルが上がって・・・。
と言うことで、あえて、私のおすすめスポットを紹介したいと思います。
それは、糸島市志摩芥屋にある『立石山』です!
標高210メートルの立石山は、初心者やお子さんでも気軽に楽しめる初級者向けの山です。
下の駐車場からは、40分ほどで頂上まで登ることができます!
中腹に車を停めるなら、わすが15分で登れますよ(^_^)v
そして、なんと言っても、頂上からは海・砂浜・緑・空のすべてを
大パノラマで眺めることができ、圧巻の眺望!!!
周辺には、国の天然記念物『芥屋の大門』や、
玄界灘の新鮮な魚介を食べることができる飲食店がたくさんあり、
糸島を満喫できるスポットがコンパクトに集まったエリアです。
ぜひ、お天気の良い日にドライブ&ハイキング&グルメの旅に行かれてみてください♪
福岡でアフター充実のリフォーム、リノベーションなら!
パワーハウス
皆様のお話やご相談をたくさんお聞かせください。