リノベーションの内容は多種多様
- 田中 隆博
- リフォーム情報
春まだ浅く、寒さ厳しい日が続きますね。
こんにちは、LDC事業部の田中です。
「リノベーション」について、お話させて頂きます。
リノベーションとは、既存の建物に大規模な改修工事を行い、
用途や機能を変更して性能を向上させたり、付加価値を与えることです。
リフォーム工事が老朽化したものを新しい状態に回復させる事、
つまりマイナスの状態からゼロの状態に機能回復させる事に対し、
リノベーションはプラスαで機能を向上し、ライフスタイルに合わせた自由自在なアレンジをする事です。
例えば、耐震性を高める為に壁を補修したり、断熱性を上げるために窓の改修をしたり、
家族が増えたので間仕切りを取り、広々としたLDKに変更したりとリノベーション工事は多種多様です。
何よりも今の住まいに感じる不便さを快適にする為に、見た目だけ綺麗にするのではなく、
構造から見直していくという大きな改修工事になりますので、
聞き漏れや確認不足のないように慎重にお打合せします。
工事完成がゴールではなく、お客様が住み始めてからどれだけ快適かつ安全に、長くお住まい頂ける事が、リノベーション工事での最も重要な事だと思います。
パワーハウスでは、専門的な知識を有するスタッフが多数おりますのでお気軽にご相談下さい。
—————————————————
福岡でアフター充実のリフォームなら!
只松建設ホールディングス・パワーハウスへ 相談ください!
ホームページ:https://www.pw-r.jp