ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

私が思う理想のリフォームについて

  • 田村 竜伍
  • 現場レポート

私がリフォームを行うならこんな風にしたい!

というものをいくつか紹介させていただきます♪

 

まずやりたいのは、稼働棚の設置!!

 

 

私、趣味が模型製作の為、棚はあればあるだけ助かる!!

と思ってしまいます♪

その中でも稼働棚であれば、棚の高さを好きなように変更できるので、

大きな模型を飾ることもできますし、

箱状態の模型を何個も買いだめできてしまいます!

奥さんには、怒られてしまいそうですがw

趣味の為だけでなく、食料や生活するうえで必要な

ティッシュやトイレットペーパーなどを置いておくために、

洗面所や物置スペースに設置するのもおすすめです♪

 

施工は、壁を造作~クロス張り付け後に棚柱をネジで壁に止め、

そこに棚板を設置するという流れになります♪

 

 

続いての私がやりたいリフォームは、ニッチ造作です!

 

 

ニッチとは壁に少し凹みがあり、

そこに物を置けるようになっている部分のことです。

稼働棚とは違い動かしたりできませんが、

ルームフレグランスを置いたり、

ちょっとした小物を置くことで、おしゃれな印象にできます♪

また、私はテレビやエアコンのリモコンをよく無くしてしまうので、

ニッチに置くようにすれば目に留まりやすいですし、

見当たらなくてイライラしてしまうぅっ!!

ということもなくなります♪

 

続いて、私がやりたいリフォームは、

水回りの交換!

やはり、水回りは新しいものになるとそれだけで楽しくなりますし、

機能性も優れているものばかりなので、日々の生活がより豊かになります。

特にしたいのは、キッチンですね。

私料理をよくするのですが、食器洗いが大大大大嫌いでして・・・・

食洗器をつけたいと常々感じております。

それがあればもっと料理が楽しくなりますし、

片付けが楽になるというだけでも、嬉しいですよね♪

あとは、お風呂回りですね。

 

「風呂は命の洗濯」という名言があるように、

ゆったりしたお風呂につかるだけで、仕事の疲れなど吹き飛んでしまいます。

そんなお風呂空間を新しくできれば、リラックスできること間違いなし!

さらに浴室テレビなんてつけた日には・・・・

長風呂が確定してしまいますねw

 

そこにさらに追加して、「リクシルのスパージュ」みたいな、

肩にお湯がかけられるものもつければ、疲れも吹き飛びます!!

トイレもいろいろなものがありますが、

自動洗浄がついているトイレもかなり魅力的ですね!

流す手間が省けるのと、

忙しい朝に「流し忘れた!!」というようなことがなくなります!

私はこれをよくやってしまい、奥さんに怒られておりますw

 

 

続いてのやりたいリフォームは

書斎の造作!!

 

 

これはやりたい!!

上記で書いたように、模型が趣味の私としては、

自分の作業に集中できるスペースができると、本当にうれしいです!

そして自分の空間として、模型製作用の工具類を設置し、

再作中の模型のパーツ・完成品を飾って・・・

 

話が脱線してしまいましたねw

書斎があると、在宅ワークも捗るでしょうし、

私のように趣味のスペースとしてしまえば、毎日ワクワクできてしまいます♪

 

 

次に私がやりたいのは、無垢材の床!

無垢材はいいですよ!

施工直後はいい香りがしますし、

フローリング材より柔らかいので、

長時間立っていても疲れないので、家事をされる奥様にもお勧めです♪

見た目もよく、自然のものの温もりを感じてしまいます。

そして、1番の魅力と感じるのが空気中の湿度が高いときには湿気を取り込み、

湿度が低いときには湿気を放出し、

快適な環境になるように、調湿してくれる調湿性があるということです。

この性能のおかげで、夏も冬も快適に過ごすことができます♪

ただ、普通のフローリングと比べて価格が高めなこと、

柔らかい材質のせいで、

傷やへこみがフローリングに比べると付きやすいというデメリットもあります。

ただ、それを加味しても本当に良いと思うので、

私は自宅のリフォームを行うことがあれば、やりたいですね!

 

 

そして、最後にやりたいと感じるのは、

防音質の製作!!

これは、人によって魅力に感じる人と感じない人がいると思いますが、

わたくしは、魅力的に感じてしまうリフォームです。

金額的には非常に高額ですが、私ドラムを演奏しますので、

ドラムが叩けるような防音室を製作したいですね。

その中であれば、大音量で音楽を聴いたり、

大声で通話をしながら、ゲームをしたりといったこともできてしまいます。

もう奥さんに怒られることがなくなる♪

私は絶対にやりたいですね。

楽器以外にも、プロジェクターとステレオシステムを構築して、

ホームシアターとしての活用もできますよ!

家族や大切な人とお休みの日に、

ご近所の迷惑を気にすることなく大音量で、

ホラー・サスペンス・ヒューマンドラマ・ラブロマンスなど見放題になりますよ♪

映画好きにもお勧めなリフォームになります。

あとは、最近増えてきている配信活動をされる方にもおすすめです!

歌ってみたや、ゲーム配信など、

大声を出す際に時間帯やご近所を気にしてしまうと思いますが、

防音室を作ってしまえば、そんなの気になりませんよ♪

ただし注意してほしいのが、用途によって施工金額が変わってきてしまうということです。

生ドラムを叩きたい!となると、かなりかかってしまいます・・・・

そこが最大のデメリットですね。

 

 

ここまで、私が行いたいリフォームを書き連ねてきましたが、いかがでしょうか?

パワーハウスでは様々なリフォームを行っておりますので、

家の些細なお困りごとでも是非パワーハウスへご相談ください。

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら♪

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

田村 竜伍
田村 竜伍
ふつつかものですが、どうぞ、よろしくお願いします。