タカラスタンダードのユニットバスのおすすめポイント
- 田中 翔也
- リフォーム商材
こんにちは!
寒さが少しずつなくなり、暖かくなってきましたね。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回のブログテーマは『私のおすすめ商材(浴室)』とのことで、
ユニットバスの商材について記載致します。
ユニットバスでおすすめしたい商材は、タカラスタンダードのユニットバスです。
タカラスタンダードユニットバスの特徴としては、お手入れのしやすさでしょう。
汚れが染み込まないホーロー素材の壁や浴槽、
お手入れしやすいアクリル人造大理石浴槽や、頑丈な磁器タイルの床など、
お手入れしやすい素材にこだわっており、
日々のお手入れが簡単なのはもちろん、長く安心して使用できます。
その中でも、床のタイルが一番の特徴と言っても過言ではありません!!
汚れが落ちやすく、タイル自体が磁器でできておりぬくもりが長続きします。
磁器タイル表面に凹凸加工が施されており、滑りにくいタイルです。
また、硬いブラシで擦っても、風呂イスを引きずっても傷がつきにくい磁器タイルなので、
皮脂などの頑固な汚れもゴシゴシお掃除できます。
お掃除好きの方には、とても向いている商材です!!
他にも様々なメーカー・種類の商材を御提案出来ますので、
気になる方は是非パワーハウスにお尋ねください!
我々リフォームアドバイザーが、最適な提案をさせていただきます!!
パワーハウスのユニットバスの施工事例はこちら
特に『大工工事・水廻り工事』得意ですので 是非お声かけ頂ければと思います!