ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

トイレリフォームを考えるときのポイント3点

  • 森永 基規
  • リフォーム情報

リフォームアドバイザーの森永です。

最近は寒いながらも、先月に比べて日中は暖かい日がある様な気が致します。

この調子で、春が早くきたら良いですね・・・!

 

さて今回は、『トイレリフォーム』についてご紹介します。

トイレのリフォームは、居住空間を快適にするための重要な空間だと思います。

私なりにトイレリフォームを考える際のポイントを以下に紹介致します。

 

1. **デザインの計画**:

– 自分の好みに合ったスタイル(モダン、シンプル、和風など)を選びます。

– 配色やタイルのデザインを決めると、全体の雰囲気が決まります。

 

 

2. **機能の確認**:

– トイレの種類、組み合わせ式・タンクレス・一体型式や便器の機能、

 

(節水便器、温水 洗浄便座)などを考慮します。

– 照明や換気扇の取り入れ方も重要です。照明は雰囲気に合わせてオレンジ色や白を決めます。

-タンクレスの場合は手洗いを作る、作らないを決めなくてはいけません。

 

3. **予算の設定**:

– リフォームにかかるコストを算出しますので、予算にあったトイレ作りを行いましょう!

 

以上のステップで考えて頂けると、非常にスムーズに行えます。

私個人的にですが、トイレ商品で一推しなのが TOTO のネオレストです!

オート開閉機能が付いていて、毎回除菌水で便器内を洗浄してくれます。

トイレリフォームをお考えの際は、ぜひ弊社にお声掛け下さい!

 

 

パワーハウスのトイレの施工事例はこちら

 

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら♪

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

森永 基規
森永 基規
お客様と10年20年とお付き合いができる仕事を目指します。