お家のメンテナンスについて
- 今井 翔大
- リフォーム情報
ようやく春に突入し、寒さも和らいできて嬉しいこの頃です。
今回は、お家のメンテナンスについてお話しします。
皆様、「リフォーム」という言葉は聞きなじみあると思います。
では、「リフォーム」と「メンテナンス」の違いはわかりますでしょうか?
「メンテナンス」は、現状を維持するために行う修理や工事のことです。
「リフォーム」は、思い切り形を変えて改装したり、
水廻りや内装のやり替えにより、リフレッシュする工事のことです。
人間で例えると、「リフォーム」は外見をおしゃれにすること
「メンテナンス」は体調管理、中身の部分の維持になります。
いくらおしゃれな服をきていて、見た目も良くても、
ガンになってしまったり怪我をしてしまっては、よくないと思います。
お家に関しても同じです。
ワクワクするリフォーム工事も良いですが、肝心の家の柱が腐っていたり、
白蟻に食べられたり、雨漏りしたりしていては、住み続けることが困難になります。
私たちパワーハウス株式会社では、網戸一枚からフルリノベーションまで、
お家のことならなんでもご相談お受けしております。
「訪問販売業者から塗装を勧められた」「今の家の状態が気になる」
といった方はもちろんのこと、無料の家屋診断・ドローン点検も実施してます。
ぜひ一度お問合せください!!
パワーハウスの施工事例はこちら
この記事を書いたスタッフ

今井 翔大
お客様のご要望に沿ったリフォームのご提案をいたします!よろしくお願いいたします!