ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

外壁リフォームについて

  • 福永 圭
  • リフォーム情報

入学シーズンとなり、そこ此処に初々しい新入生の姿をみかけるこのごろですが、

皆様お元気でお過ごしでしょうか。

改めまして、パワーハウス志免店の福永です。

 

今回は外壁について。

外壁リフォームは、快適性や災害から家を守るために必要です。

外壁リフォームを行うことで、外壁の色あせや劣化した塗装の更新、

ひび割れや剥がれなどの損傷の修理、断熱性能の向上や、耐震性の強化になります。

 

 

外壁リフォームをやるタイミングは、建築後10年以上経っているときや、

一般的に外壁の色あせ・チョーキング・ひび割れなどの劣化症状がみられるとき、

外壁にカビや藻がみられるときなどです。

 

「外壁リフォーム」とは、建物の外観を保護し、

美観を向上させるために行われる改修工事のことを指します。

外壁は、太陽光や雨風などにさらされダメージが蓄積し、

時間の経過とともに劣化していきます。

リフォームすることで劣化した塗装の更新をしたり、耐熱性や耐震性を強化します。

 

外壁リフォームの工事は「外壁塗装」「カバー工法」などがあり、

それぞれに適したリフォーム方法が選ばれます。

 

最も一般的な外壁リフォームは「塗装」です。

しかし近年は長期的に家に住むことを考え、耐震や耐熱などの性能を上げる目的で、

「カバー工法」や「張り替え」を選択する人もいます。

 

カバー工法とは、既存の外壁に新しい素材を足す工事のことです。

既存壁の間に断熱材や防音材を入れることで、建物の断熱性・防音性が向上する効果もあります。

 

張り替えとは、既存の外壁を取って新しいものに替える工事のことで、

3つの工法の中で最も大規模です。

築年数が古い建物に効果的です。

 

今回は、外壁のリフォームのメリットやタイミング、工事方法などを紹介しました。

外壁リフォームは、建物の資産価値を高めるメリットもあるため、

長期的な視点で工事方法や外壁材を検討することが重要です。

 

耐久性やデザイン、メンテナンスの頻度など外壁に求めることを明確にしたうえで、

納得いく外壁リフォームを叶えてください。

 

又、合わせて弊社では【家屋点検】を実施しており、

専門のスタッフが調査を行い、詳しくご説明させていただきます。

ご依頼の際は、私どもパワーハウスのリフォームアドバイザーが、お客様のお悩み、ご要望をしっかりとお伺いし、

今お住まいのお家に長く住み続けるためのご提案をいたします。

まずはお気軽にご相談下さい。

 

 

こちら

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら♪

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

福永 圭
福永 圭
お客様の目線に立ち、一生懸命頑張ります。
何卒よろしくお願いします!