今年の補助金の必須、窓リフォーム
- 今井 翔大
- リフォーム情報
ようやく本当の春に突入し、寒さも和らいできて嬉しいこの頃です。
なんだかんだ3月寒い日が多かったですね…
今回は、窓の工事についてお話しします。
ここ最近トレンドにもなっている「窓」ですので、
補助金について調べられている方や、
既にリフォームしたという方は、多いのではないかと思います。
一昨年に窓リノベが始まり、内窓やカバー工法ブームが来ました。
思いとどまっていた方を含め、多くの問い合わせをいただき、
当社でも福岡インプラス売上1位を獲得もしました!(2023年度実績)
そして、今年の補助金ですが、ついに窓工事がほぼ必須になりました。
通常水廻りのみで補助金申請できていましたが、
「断熱工事+エコ住宅設備」の組み合わせをもって、申請になりました。
断熱工事は屋根外壁もしくは開口部と分かれていますので、
リフォームの場合、ほとんどが開口部(窓や玄関勝手口ドア)が選ばれることが多くなると予想されます。
「今年は大きくリフォームしたい!」
「どんな組み合わせなら補助金がでるんだろう?」
大きく変更があった分、詳しく知りたい方も多いと思います。
私たちパワーハウス株式会社では、網戸一枚からフルリノベーションまで、
お家のことならなんでもご相談お受けしておりますので、
補助金のこと含め、ぜひ一度お問合せください!!
パワーハウスの施工事例はこちら
この記事を書いたスタッフ

今井 翔大
お客様のご要望に沿ったリフォームのご提案をいたします!よろしくお願いいたします!