ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

耐震リフォームについて

  • 矢野 拳介
  • リフォーム情報

こんにちは!

パワーハウス福岡本リフォームアドバイザーの矢野です。

1年も終わり、新年度を迎える時期になりましたね。

あっという間に時が過ぎていきます。

花粉症の方には反感を買うかもしれませんが、4月は暖かくて大好きな季節です!

新しい出会いもあるため、楽しみです!

 

さて、今回は耐震リフォームについてお話しできればと思います。

耐震リフォームとは、地震に対する建物の耐久性を向上させる工事のことです。

特に1981年以前の旧耐震基準で建てられた住宅は、現在の耐震基準を満たしていない可能性があり、

地震時に倒壊のリスクが高いため、耐震補強が推奨されています。

地震大国日本ならではの悩みですよね。

 

方法はいくつかありますが、屋根の軽量化、耐力壁の増設、

基礎補強工事などが一般的に多い傾向があります。

 

陶器瓦などがのっているご自宅は、とても重い材料のため、揺れの影響を受けやすいです。

軽い屋根に交換することで、耐震性を向上させることが出来ます。

 

基礎のひび割れなども多いですね。

床下から1日で終わることが多いので、耐震リフォームとしては非常に人気となっております。

 

その他方法はありますが、ご予算、ご自宅の状況によってご提案も変わってきます。

パワーハウスでは、様々な施工でご満足いただけるようにご提案して参りますので、

気になる方は気軽にお問い合わせください。

 

 

 

パワーハウスの施工事例はこちら

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

矢野 拳介
矢野 拳介
快適なお家づくりのために、お客様に合った商品をご提案致します!