ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

吹き抜けのメリット・デメリット☆

  • リフォーム商材

例年より遅い梅雨も明け、

 

本格的に夏がはじまり毎日暑い日が続きますが

 

皆様体調は大丈夫ですか?

 

 

私も仕事以外で外に出たくない日々が続いております。

 

 

お世話になっております!福津店の永田です!

 

 

今月から新卒業務日誌から建築テーマブログに変更になり、

 

記念すべき第一号のブログです!

 

 

そんな私の初のブログのテーマは「吹き抜け」ということで

 

お話ししていきたいと思います!

 

 

「吹き抜け」は簡単に言うと二階建て以上の建物で、

 

一階部分に天井がなく上の階の天井まで高さのある空間のことです。

 

 

階段部分、玄関、リビングが主に吹き抜けになっているお宅が多いです。

 

「吹き抜け」にする利点は省エネ効果もありますが、

 

一番はデザイン的な部分です。

 

開放感のある空間にすることができます。

 

 

また風通しも良くなり、部屋も明るく見せることができます。

 

星が見えるように天窓をつけたりする場合もあります。

 

土地の狭い都市部の住宅の閉塞感をなくすという利点もあります。

 

 

いいとこ尽くしに見える「吹き抜け」ですが、

 

デメリットも多いのも特徴です。

 

 

冷暖房の効率は下がります、

 

お掃除が大変で場合によっては業者を呼ばないといけません、

 

また、音やにおいが広がってしまいます。

 

 

これは正直住んでみないと分らない部分ですので、

 

思ってたより音がすると思われる方も多いです。

 

 

どちらがいいのかと言われると難しいですが、

 

私の考えでは住宅の中でプライベートを確保したいのか

 

どうかで判断するのがいいのかなと思います。

 

 

正直な話、立地条件もありますが、

 

設計士の腕次第で「吹き抜け」は大きく変わります。

 

 

今から住宅を建てる方は、

 

そういった部分も考慮してより良い住宅にしていただけたらと思います。

 

 

最後に余談ですが、美術館などの「吹き抜け」は場所によっては

 

ものすごく圧倒される建物もあります。

 

 

私が紹介するのが、富山県にある「富山市ガラス美術館」です。

 

 

新国立競技場の設計者である

 

「隈研吾」が設計したその美術館が入っている「TOYAMAキラリ」は、

 

すごく斬新なデザインの吹き抜け構造です。

 

 

木の雰囲気と現代の建築物の雰囲気がまざりあって

 

とてもいい雰囲気を出しています。

 

 

私も一回は行きたいと思う場所です。

 

お休みの際の旅行先にいかがですか?

 

最後になりますが、まだまだ暑い日が続きますが、

 

体調には気をつけて過ごしてください!

 

 

 

 

施工事例はこちらをクリック!

—————————————————
福岡でアフター充実のリフォームなら!
只松建設ホールディングス・パワーハウスへ
相談ください!

ホームページ:http://www.pw-r.jp
お電話:0120-41-5424

お気軽にご相談さい♪
—————————————————

PROFILE

この記事を書いたスタッフ